ワキガって人から人にうつるの? ワキガが遺伝するってほんと?

記事がよかったと思ったら、シェアをお願いします

スポンサードリンク

先日、知り合いのお母さんから相談を受けました。中学生の息子さんが友達から「臭い」と言われてしまったのだとか。最初は悪ふざけに見えたのが、だんだんエスカレートし、最近では「臭いがうつるから近寄るな」と言われたこともあるとか。
お母さんから見て、息子さんがそれほど臭いとは思えないそうなのですが、もしかしてワキガになったのかしら・・と心配になっているそうです。

ワキガって、突然なるものなのでしょうか?そして、うつるのでしょうか?


ワキガが人から人へ移るのかなって、疑問に思いますよね。

ワキガが伝染病のように人から人に移るというようなことはありません!

ワキガというのは、アポクリン腺という汗腺から出る汗に雑菌が繁殖し、体臭が強くなる症状のことです。

アポクリン腺の多い・少ないは生まれつきのものです。つまりワキガは「体質」であり病気ではないので、感染することは絶対にありません。

ワキガの人の服を借りて着たあとに、自分が臭うような気がすることがありますが、これは臭いの原因菌が自分の体に付着しただけのことであって、感染したのではありません。

ワキガの体質は親から子供へ遺伝するの?

アポクリン腺の量は、遺伝によって決まると言われています。両親がワキガ体質だと、子供は80%の確率で、同じ体質になるそうです。外国の人にワキガが多いのも、遺伝のせいなのです。

遺伝の場合、家族全員が臭いに慣れてしまっているため、子どもの体臭が強くなってもなかなか気づいてあげられないことが多いようです。

ちなみに、ご自身がワキガかどうかチェックするには下記のページが役立ちますよ。

ワキガって自分で分かる? すごく簡単なセルフチェックの方法

今まで臭わなかった人が突然臭いはじめた!

ワキガの原因になるアポクリン腺の数は赤ちゃんの時にすでに決まっているので、突発的になることはありません。ただ、ワキガというのは異性を惹きつけるためのフェロモンだとも言われているので、思春期以降に急に臭いが強くなるということは考えられます。

また、臭いが強くなる時期はその人の成長速度によって違ってきますので、学生時代はそれほどでもなかったのに、社会人になってから強くなったということもあります。

こうすれば臭わない。臭いが減る方法

先にも書きましたが、臭いの原因はアポクリン腺から出た汗に雑菌が付着・繁殖することです。ですので、常に汗を拭き取っていれば臭いは出ないことになります。ですが、特に「汗をかいた」と思わなくても、人間は汗をかいているもの。

寝ているだけでも、一晩に500㎖の汗をかいているといわれるほどです。なので、完全に汗を拭き取り、臭いを消し去るのは、現実的にはとても難しいことなのです。

朝晩、シャワーを浴びたら臭いが消えたなどと言う人がいたら、それはワキガではなく、ただ不潔だっただけなのです。
ただ、臭いを消し去るのは難しいとしても、軽減させることはできます。

1.とにかく、こまめに汗を拭き取ること。
「汗をかいた意識はなくても、1時間に1回、拭き取りシートなどで全身を拭く」といった習慣をつけると、かなり臭いは軽減されるでしょう。

2.朝晩のシャワー・入浴を必ず行うこと。
体毛や肌に付着した原因菌をしっかり洗い流すことは、とても重要です。また、入浴時にしっかり汗をかいておくと、体内の臭い物質を排出することができます。

3.病院に行くこと。
形成外科・美容外科などでは、手術をしてアポクリン腺を取り除くことができます。また、受診してみたら実はワキガではなかった! なんていうことも日本人には多いそうです。日本人は体臭が薄い民族ですし、臭いには他の民族に比べて人一倍敏感なのかもしれませんね。

ですので、心配になったら一度、病院を受診してみてください。

その他に、規則正しい生活を送ること、肉食中心の生活を避けること、良い汗をかくよう運動をすることなども、効果があるようです。

子供のワキガにはどういう治療法がありますか?


子供のワキガにはどういう治療法がありますか? という質問に、ワキガ体臭の専門医五味クリニック院長五味常明氏が回答されている動画です。(再生すると音声が出ます)

ワキガは体質ですので、このことで人間関係がギクシャクしてしまったり、いじめられたりするのは、とても辛いことです。

冒頭のお母さんも、これを機に生活習慣を見直したり、親子一緒に病院に行ってみるといいですよとアドバイスしました。

スポンサードリンク

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

記事がよかったと思ったら、シェアをお願いします

ブログの更新情報をお知らせします。フォローお願いします♪

スポンサーリンク
レクタングル大

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です