スポンサードリンク
このごろおしっこが近くて、外出先だといつもトイレの場所が気になってしまいます。
さっき行ったばかりなのに、またトイレに行きたくなったり、尿の出が悪くなったりキレが悪いのは、歳のせいなのかなって思ったり。
そこで念のため泌尿器科へ行って診察していただいたのですが、特に問題ないとのこと。
でもやっぱり、トイレに行きたくなるんですよね。映画館とか電車の中とかトイレに行けない場所に限って。。
で、そこで考えたのはサプリで対策すること。いろいろ調べてたんですが、最初見つけたのはノコギリヤシの含まれたものがいいってことでした。
小林製薬やサントリーで販売しているノコギリヤシのサプリを注文し、何ヶ月か試してみたんですね。でもイマイチ効果が感じられなかったなんですよね。
まあ、サプリって薬じゃなくて食品の成分を抽出したものなので、継続しないと意味ないんですけどね(汗)
そこでさらに調べていると「イソサミジンサプリ」というのが、頻尿にいいって書かれた記事を見かけたので試してみることにしました。
イソサミジンとは
イソサミジンというのは、鹿児島県の屋久島原産のボタンボウフウに含まれる健康成分です。
ボタンボウフウはおもに九州から沖縄の沿岸沿いに自生するセリ科の多年草。沖縄では長命草やサクナとも呼ばれていて、葉は和え物や天ぷらとして食べられています。
イソサミジンには、過剰に収縮した膀胱や前立腺の筋肉(平滑筋)をリラックスさせてくれる効果が期待されています。
実際にイソサミジンのサプリを販売しているタカラバイオによると、下記のような実験を行うことにより、過活動膀胱スコアの改善があったそうです。
イソサミジンエキスの摂取により、10名中8名において、過活動膀胱スコアの改善が認められました。
排尿に関する自覚症状のアンケート調査の結果、尿意切迫感の項目では10名中7名が改善し、夜間排尿回数が3回以上であった6名中4名で夜間排尿回数の減少が認められました。このことから、イソサミジンエキスには過活動膀胱を改善する作用があると考えられました。
イソサミジンは沖縄に生育するボタンボウフウには含まれておらず、屋久島原産のボタンボウフウにだけに含まれています。
イソサミジンには過活動膀胱改善作用のほかにも、排尿障害改善作用や動脈効果予防作用、血管拡張作用などが期待されています。
イソサミジンの副作用
イソサミジンが含まれるボタンボウフウは多くの人にとって副作用がない安全な植物です。沖縄などでは、和え物や天ぷらにするくらいですしね。何ごとも過ぎたるは及ばざるが如しですから、取り過ぎには気をつけたいですね。
イソサミジン含有のサプリメントいろいろ
■ナチュラエース ダイドードリンコ
1日の目安摂取量 2粒
330mg×60粒入り 4286円+税 30日分
3857円+税 送料無料(定期価格)
イソサミジン 42mg配合
(2粒660mgあたり)
■イソサミジン&パンプキン ヘルシーワン
330mg×60粒 5800円
カボチャ種子エキス:360mg
イソサミジン含有ボタンボウフウエキス:40mg
2カプセル660mgあたり
■ノコギリヤシ+イソサミジンお試し15日分パック
330mg×45粒 980円
3粒あたり ボタンボウフウエキス:63mg
2粒あたり 42mg
ノコギリヤシ果実エキス:320mg
おしっこが近い! 過活動膀胱とは?
今まで尿意をまったく感じてしなかったのに、急に尿がしたくなったり、間に合わなかったりする病気です。
50歳以上の女性では、8人に1人が過活動膀胱に相当するとも言われていて、原因はさまざまです。
自分の意思とは関係なく膀胱が収縮してしまうため、急な尿意に我慢できずに漏らしてしまうなど生活の質の低下にもつながってきます。
悩みが深いにも関わらず、病院への受診率は男女全体でもたったの22.7%。特に女性は低くて8%。
高齢の女性になると病院を受診率はさらに低くなってしまっています。
歳のせいだとあきらめている人や、恥ずかしくて誰にも相談できずに我慢している人はたくさんいます。
あなたもトイレが近い、立ち上がったりくしゃみなどをした瞬間ちょい漏れしてしまうなど、気になる症状を感じているようでしたら、恥ずかしがらずに病院で相談してみましょう。
イソサミジンサプリはどんな人におすすめなの?
・お医者さんに加齢のせいだと言われた。気にしすぎですよと言われて傷ついた方
・緊張を和らげる薬をもらったけど、いまいち効果が感じられなかったという方
・忙しくて病院に行けない! できることなら自宅で、天然由来の成分でおだやかに調子を整えたい。という方
上記のような方におすすめのサプリです。
タカラヘルスケア
ノコギリヤシ+イソサミジンお試し15日分パック(男性用)
かぼちゃエキス+イソサミジンお試し15日分パック(女性用)
スポンサードリンク