スポンサードリンク
仕事で赤坂に用事があって出かけました。泊まりがけの一泊二日の日程です。
赤坂見附の近くにクライアントの会社があって、深夜まで作業が及ぶため、赤坂近辺でホテルを探しました。
しかし、さすが都心のなかの都心。高い!
観光ならいざしらず自腹でホテル代を出さなければならないので、格安で泊まれるホテルを見つけた時にはほっとしましたよ^_^
私と同様、格安で泊まれる赤坂のホテルを探している方もいると思うので、お役に立てればと思って記事にしてみました。ご参考にどうぞ。
赤坂の格安ホテル3つ!
2014年の9月3日時点でのいずれも大人1人で宿泊するプランで比較しています。
赤坂駅に一番近いホテルグランドフレッサ赤坂
一つ目はホテルグランドフレッサ赤坂。こちらは地下鉄の東京メトロ赤坂駅に一番近いホテルです。4番出口を出てすぐ、徒歩1分。シングル禁煙ルームは最安値は7300円でした。曜日によって変動があって週末の土曜日だと16,200と2倍以上のお値段になってしまいます(汗)
ちなみにレディースプランはレディースルーム限定で、同じお値段ですがアメニティセットがもらえるようです。
ホテルの1階はカフェの上島珈琲なので、お茶や軽食も食べられるのがいいですね。朝食付きのプランもありますよ。
デザイン性の優れたセンチュリオンホテルレジデンシャル赤坂
こちらも赤坂駅に近いです。1番出口から徒歩1分です。2008年に出来たけっこう新しいホテルですね。お部屋がかなりごじゃれたデザインになっているデザイナーズホテルのようです。けっこう紛らわしいのですが、赤坂見附駅の近くにセンチュリオンホテル・グランド・赤坂という同系列のホテルもあります。
センチュリオンホテル・グランド赤坂は建物の2階に男性専用ですが大浴場とサウナがあり、宿泊客以外でも利用OKです。21時以降のチェックインのプランでしたが、最安値で6900円のお部屋がありました。
赤坂見附そばの赤坂グランベルホテル
こちらは赤坂駅というより、赤坂見附駅に近いホテルになります。シングル1泊プランの最安値が8000円でした。
出張で泊まる赤坂の格安ホテル
上記で紹介したホテルはどこも7000円〜8000円です。この価格が安いか高いかは人それぞれだと思います。私の場合はちょっと高いなぁーと思ってしまいます。特に仕事で泊まるんですからね。
ほんとうに寝らればそれでいいという方向けに、最後にかぷせるイン赤坂をご紹介。
名前の通りカプセルホテルですし、かなり年季の入った建物です。価格は最安値3100円、2週間以上前の早割予約なら2500円のびっくり価格。男性専用のサウナもついてます。
念のため旅行サイトで口コミを確認してから予約することをオススメします。閉所恐怖症じゃなくて、寝るだけなら問題ないですね。セブン-イレブンやローソンもすぐそばにありますし、近くに飲食店もいろいろとありましたよ。
赤坂近くの格安ホテルまとめ
今回はビジネス用途ということでシングルプランで調べてみましたが、カップルやお友達同士で利用できる場合はもっとホテルの選択肢のバリエーションが広がりますね。
個人的にいちおしはホテルグランドフレッサ赤坂です。赤坂駅近くでTBSも近いですし赤坂サカスに行くのにも便利。夕食はまわりに飲食店がいっぱいあるので困りません。
朝食付きプランならホテル1階の上島珈琲店で朝ごはんが食べられます。
徒歩5分以内にコンビニが数店舗あるので、素泊まりプランでも全然問題ありませんよ。
スポンサードリンク