スポンサードリンク
花粉症の季節が今年もやってきてしまいました。毎年やってこなくてもいいのに……と思っている花粉症の人がほとんどでしょう。せっかく楽しい春がもうすぐなのに。
今まで楽しみだった屋外でのお花見が花粉症になってから楽しめなくなった人も多いと思います。
いろんな花粉症対策を試したけれども、あまり効果がなかった人に、ヤクルトが花粉症にいいという噂がネットの掲示板などで流れています。
実際のところ、ヤクルトの花粉症への効果はどれくらいなのでしょうか?
ちなみに私はヤクルト宅配歴4年になります。
ヤクルトは花粉症に効果なし?
ヤクルトは花粉症に効果があるというテレビ番組でやっていたのを見た記憶があります。
これは、ヤクルトに含まれているシロタ株という乳酸菌が、免疫力を高めてくれるため、花粉症に効果があるというのです。
ヤクルト好きの人やヤクルトの会社のひとには申し訳ないのですが
ヤクルト → 花粉症に効く
のではなく、
乳酸菌 → 花粉症の症状を軽減してくれる
のほうが正しい表現です。
冒頭にも書きましたが、私は5,6年くらい前から花粉症の症状が現れはじめて、重度の人に比べるたら大したほうでないかもしれませんが、スギ花粉が飛散する時期になると、頭がぼんやりしたり、鼻水が止まらず、また目のかゆみも始終こすらずにはいられないほどです。
たまたまご近所を訪問していたヤクルトのおばちゃんから、「ヤクルトが花粉症にいいから試してみたら」とすすめられて毎週買うようになりました。
購入したのはヤクルト400という宅配専用のヤクルトで、スーパーなどで売っているものと比べてヤクルト菌という乳酸菌の量が倍くらいあるやつ。
それ以来、特に花粉の量が多い時期以外は、鼻水の症状は軽くなって、また目のかゆみもだいぶ治まっている気がします。
個人的な感覚ですが、ヤクルトが花粉症に効いているというより、お通じの具合が悪かったりするとてきめんに花粉症の症状が現れてくるのが、ヤクルトの乳酸菌で便秘を予防できているために、症状が抑えられているのではと考えています。
ヤクルトの効果的な飲み方とは?
花粉症に効果がある言われるヤクルトの乳酸菌。いつ飲んだらより効果が高まるのでしょうか。
ヤクルトいつ飲むのが、より効果的?
基本的に花粉症のために飲むのなら食後がオススメです。それはヤクルトの中に含まれる乳酸菌が胃酸などに壊されないようにするため、ほかの食べ物の消化に胃酸が薄まっている食後がいいとされているからです。
しかし、別に食後ではなくても、ヤクルトに含まれる乳酸菌シロタ株は、胃酸をくぐり抜けて腸まで達すると言われているので、余計な心配なのかもしれません。
ヤクルトは薬ではなく食品なので、基本的にはお好みの時間帯に飲めばいいという答えになるかと思います。
1日何本まで飲んでいいのか?
宅配用のヤクルト400とヤクルト400LTの場合、基本的には1日1本で効果があると言われています。
スーパーやコンビニなどで売られているヤクルト300Vも1日1本くらいがオススメです。
スーパーやコンビニなどで手に入るヤクルトは、宅配用のヤクルト400と見栄えが似ていますが、乳酸菌シロタ株が200億とヤクルト400の半量なので1日2本くらいは飲める分量です。
でもスーパーなどで売ってるヤクルトは糖分がちょっと気になるので、やっぱり1本のほうがいいかもしれません。
ヤクルト300と400の違いは?
スーパーなどでよく見かけるヤクルト300と宅配専用のヤクルト400。なにが違うんでしょうか。
内容に含まれる乳酸菌はどちらもシロタ株です。
商品名の数字の示す通り、ヤクルト300が300億個、ヤクルト400が400億個のヤクルトのシロタ株カゼイ菌が含まれています。
ではシロタ株が多いほうがいいかといえば、ヤクルト300には乳酸菌のほうかにガラクトオリゴ糖やビタミンC、ビタミンEなどの栄養成分が含まれています。ガラクトオリゴ糖には整腸作用があります。
ヤクルトのサプリってあるの?
ヤクルトがいいのは分かった! でも出張や会社ではなかなかヤクルトが飲めませんよね。もちろんヤクルレディがやってくるオフィスなら飲めるかもしれませんが。
では、持ち運びに便利なヤクルトのサプリはないのか?
結論から言うと、ヤクルトの販売しているサプリはあるんですが、ヤクルトに含まれるシロタ株が入ったサプリの販売はありません。
ヤクルトが販売しているノアレというサプリメントがありますが、こちらはKW乳酸菌というキリンと小岩乳業が共同開発した乳酸菌が含まれています。
ヤクルトとは乳酸菌の違いがあるので、、お試ししてみるといいですよ。
まとめ
ヤクルトが花粉症に効くかといえば、
- 個人差がある。
- 即効性はないので継続的に食べ続ける必要がある。
- 止めると効果が薄れる。
ということになります。
ネットの口コミではヤクルトが多くの花粉症患者に効き目があったと言われています。
私もヤクルトを飲み始めてからお腹の調子が良くなったことはたしかです。
毎日飲み続けると一ヶ月くらいで効果がある場合は実感できるはずなので、一度試してみるといいですよ。
ちなみに私が飲んでいるのはヤクルト400の甘さ控えめローカロリーのヤクルト400LTのほうです。1本70円(税込)でしたよ。1ヶ月30本として2100円
1ヶ月2,100円を高いとみるか、安いとみるかは人それぞれ。
ご家族の分まで含めて購入するとなると家計への負担は大きいですが、下手なサプリメントを飲むのと比べればそんなに痛い出費ではない気がします。
ただヤクルトだとちょっと高いなぁーって感じている方にはヤクルトと似たパッケージでよく見かけるピルクルがあります。
下記のページではヤクルトとピルクルの乳酸菌の違いを説明しているので、よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク